続適当2お笑い分裂日記

10月1日

牧師)英語のテストをします。
きつねは? FOX
くつしたは? SOCKS
6は? SIX
あれは? THAT

*Yさん可愛いですね。歩きながら腕を組んでいいですか?
(ひとりで腕を組む)

電話番)放射能を浴びた村民は保育器の中の赤ん坊から棺桶に片足つっこんだ老人まで一人残らず電信柱大の巨大ち○こになりました。報道番組は一面総モザイク。ヽ(゚〜゚)ノ

kanae)嫌だなぁ〜。みんなして建物に向かって出してたら…。…おたまじゃくし君まで大きくなってしまったら…。コワイヨ〜おがぁぢゃ〜ん。

コワイヨ〜おがぁぢゃ〜ん。だからおが〜ちゃんのも巨大化するの。

10月2日

全国のおじいちゃん推薦のNHKテレビ体操で昔ぬいたことがある。

10月5日

牧師)医者はいいですね。どこでもつぶしが効くから。飛行機のなかでも「お医者さんのってませんか〜?」って。「牧師さんのってませんか〜?」無いな〜。

10月6日

なるちゃん:でんでんうし。
電話番:♪で〜んでんう〜しうし♪か〜わかむり〜〜〜♪ヽ(゚◇゚)ノ
冬になったらそこら中の牧場で殻に閉じこもって蓋して牛が冬眠するようになっ

たらイヤですね。(ん?いいか?)ヽ('〜')ノ?
直径3m高さ4m位の巨大な殻が牧場にゴロゴロ・・(;-_-)
のん:でんでんうしの壺焼きとか豪華な料理が…。
電話番:殻から取り出すのが難しそうです。かなり。

kamae)…よく、実際の映画タイトルに限りなく近いタイトルのAVってありますよね…。(←なんでそんな事知っているかは…うごごごご)
以下のはオリジナルですが、もしかするとあるかもしれないなぁ〜。
●マスク・オブ・アソコ
ソコだけマスクで隠し、あとは全裸なヒーロー。マスク・オブ・アソコ、剣さばきも鮮やかで並み居る強敵を一網打尽。荒馬を乗りこなし、正義のために彼は戦い続ける。(歴史に残るアドベンチャームービー)
●ミッション・インポ・シブル
「このテープは自動的に消滅する…」。絶対不可能な任務も彼の手にかかれば可能になる。だが、今回の任務は並みじゃない…。行く手を阻むハイテクセキュリティーエロティックトラップをり抜け、後一歩のところで全てが水の泡と化す極限状態…。しかし、それに動ずることなく任務を成し遂げた。イン○の彼でこそ為し得た任務なのだ。(ハラハラドキドキの手に汗握るアクションムービー)
●ス(ッ)ーパ(ダカ)ーマン
どこかで誰かが助けを呼んでいる…。一見、普通のサラリーマンに見える彼だが、ひとたび助けの叫びを聞くと、近くの電話ボックス(…でも外から丸見えなんすけど…汗)に駆け込み、服を脱ぎ捨てマント一枚身につけ、空を飛ぶ。それを見た悪党共はシッポを巻いて逃げ出すのだ…。(だが、別の意味で叫び声が響き渡るのである…。)
●バ(ベ)イブ
犬?ネコ?…チッチッチッ…。そんなのもう古い。これからは豚の時代でしょ。クリスマスソングだって歌っちゃう。都会へだってでかけちゃう(しゅっ、出張サービスか?!)。動物好き(←そんな奴いるんかなぁ〜う゛…)にはたまらない作品。
…やー。映画って本当にいいもんですね。でわまた来週〜。(・_*)★\ペチ!

10月12日

牧師)小学校の息子はTVのロボットコンテストが好きで、工業高校に入ると言っている。羽籐さんが工業の機械科を出たといったら尊敬している。

*怖い話してやろうか。虫が次々に死んでゆく話。バッタバッタ。

*いちゃもんつけるおもちゃの話。ヨーヨー。

羽籐)ストレス発散にバッティングセンターいくんだよ。20球くらい出て、3球くらいしか当たらないんですよ。
牧師)それでストレス発散になるんですか?

10月15日

kamatoto一句)露出狂 土手のつくしと背比べ
露出狂 寒くて息子 どこいった?

電話番)クスリを飲んだらコロコロうんこが固まったブドウのようなうんこが出ました。“デラウェア”と名付けました。ヽ('〜')ノ?

10月19日

牧師)Nさんは若い頃かなり遊んでるらしいですね。一人で。

*高知の実家の犬はよく吠える。人が来たら帰るまで吠える。まあ番犬になるか、と思っていた。あるとき宅急便屋さんが「おたくは在宅かどうかすぐわかる、中に人がいれば吠えるけど、人がいないと全然吠えない」と言った。

:Nさんはガリ痩せだから遭難したら、イチコロですね。タイタニックなんかでンさんが「ぼくはいいから君に浮き輪あげるね」って女性に言おうとしたら、「ひっ」っと言って一発で沈んじゃう。

*沖縄の車椅子の100kgもあるNさん(FATMAXだ。ムゲンのNさんとは別人)は、旅行へ女性介護者と行った時の事。JRの駅の階段の前で困っていた。「だれでもいいから声をかけて」と言うので声かけたらヤクザが寄って来た。「困ってるんです」と言うとヤクザは「車椅子はお前が運べ、こいつはわしがおぶって行く」と言って100kgの巨体をおぶって「もうだめだ」とか「止まりたい、でも止まったらもう歩けない」とか言いながら、よろよろ階段を登りきった。沖縄へ帰ってから、「暴力団の事務所から手紙が来てるんですけど」と介護者が言うので、開けてみると「このあいだ私の町へようこそ。あのあと駅長に会って十分しめときましたから、またいらして下さい」と書いてあった。

*そのNさんが旅行の途中、「バス代8万を8千円にしてくれ」とバス会社で交渉した。相手が「ずいぶん無理言いますね」と言うと「そっちこそ無理言いますね。こっちは金が無いのに。これにはいろいろなとこが協賛してくれて、出してもらってるんですから。おたくだけですよ、協力しないのは」と言った。

牧師)Nさんは聖書でどこが好きですか?
N)マタイのえーと「明日は‥‥」
牧師)明日は明日の風が吹く。

*Nさん下宿に聖書あるんでしょ。まくらにしたり、ページ破って紙巻きたばこつくったり。マラキ書はいいや。旧約はあまり読まないから。

10月21日

S)あしたNさんの誕生日に飲みたいんです。気の知れた同士。
僕)気のふれた同士。

SOL)あるヤクザがヘルスにて
店員「イク時は言ってね」
ヤクザ「ウォォォ!組長ォ!組長ォォォ!」

突撃〜

戻る